今日、先日
楽天市場で注文したジェットヘルメットとシールドが届きました。
・TNK ロージェットヘルメット(\6100)6月にリトルを購入した時からずっとハーフのヘルメットだったのですが、やーっぱりジェットヘルメットがいいかなぁと思って。ハーフはハーフで使いやすいんだけども。カラーはここはる号のベージュに近いアイボリー色です。^^

一緒に
シールド(\2500)も購入。カラーはスモーク。黒透明的な感じかなぁ。
・・・で、私はホント無知なもんで、
ジェットヘルメットとシールドさえあればシールドは上下に開閉するかと思っていました。当然そんなことはない。。。ジェットヘルメットの3つのボタンにシールドを固定して、上下に動くわけがない。。。 と、いうわけで
フリップアップベースなるものを知ったわけです。

・フリップアップベース(\980)
試験勉強をすっぽかして近所のコーナンまで買いに行きましたよ。噂によれば、安物のフリップアップベースは走行中に
ガバ開きするようなのですが、コーナンには安いタイプのものしか売っていませんでした。まー、リトルでゆっくり走る程度でシールドがガバ開きすることはないでしょう。
ガバ開き=ガバッ!と開くこと
開けたらこんな感じっす。あーなるほど、こういう構造かぁ。

んで、ついに3体合体の実現。
ってか、3つのパーツを付けるのに予想以上に苦労しました。3つのボタンの位置を各々調整する必要があったり、ボタンがかなり硬かったり。
ひとまずシールド付きのジェットヘルメットが完成したので、カブで試運転してきました。普通に走れますが、頭に受ける風の抵抗が増えたのか、グラグラします。んでも、これで顔に虫が当ることはないです。^^

フリップアップベースの買い出しついでに、あの有名なゴジラロックも購入。3980円でした。高けぇ。
あ、あと最近欲しい欲しいと書きまくっているハコですが
No Cub,No Life(カブのある生活)のかっちゃんさんに「アウスタさんに白ハコあるよ」と情報を教えていただいたので、さっき注文してきました!ありがとうございます~!
入荷はいつになるのだろう。それまでにスーパーカブのリアキャリアを手に入れなければなぁ。