門を潜ると黄色や青に塗られた壁の可愛らしい家々が立ち並ぶ「箱庭の町」がそこにあった。町を横断するディレイタ通りに入ろうと、ふと壁際のマップに目が行った。それにはオビドスのマップだったが、「10th FESTIVAL INTERNATIONAL DE CHOCOLATE」と表記されたイベントのガイドマップのようだった。帰国して調べてみると、毎年3月にこの町でチョコレートフェスティバルなるものが開催されており、今年(当時2012年)は丁度10回目を迎える記念すべき年でもあったようだ。さっき門の前にいた全身茶色の女性もどうやら「チョコ一色」ということだったらしく、この町全体がチョコレートで盛り上がるイベントらしい。